アテニアのドレスリフトを長く愛用している私ですが、はじめは「朝と夜で使い分けなくちゃダメ⁈ちょっと面倒だな~」なんて思っていました。
もちろん、監視されている訳でもないので、使っちゃダメ!ということはありません。
しかし、アテニアのドレスリフトは、朝晩で使い分けた方が良いということがわかりました。
こちらの記事では、40代からのアテニアドレスリフト「デイエマルジョン」と「ナイトクリーム」の朝晩使い分けの理由をわかりやすくご紹介しています。
もちろん、監視されている訳でもないので、使っちゃダメ!ということはありません。
しかし、アテニアのドレスリフトは、朝晩で使い分けた方が良いということがわかりました。
こちらの記事では、40代からのアテニアドレスリフト「デイエマルジョン」と「ナイトクリーム」の朝晩使い分けの理由をわかりやすくご紹介しています。
目次
ドレスリフト「デイエマルジョン」と「ナイトクリーム」を朝晩で使い分ける理由
アテニアのH.P.を見ると、日中は乳液を、夜は夜用のナイトクリームを使用することをおすすめしています。
24時間の中で、肌がさらされる環境って確かに違いますよね?
日中は、エアコンや紫外線など外的要因にさらされます。
夜はお肌のゴールデンタイムですから、美容成分をたっぷり与えて肌をうるおいで満たします。
このような肌の変化に合わせて、朝は乳液、夜はナイトクリームと使い分けることで、美肌へと導いていくのだそうです。
アテニアの「時計美容スキンケア」とは?

「一日」という時間のリズムと、“年齢”という「一生」の時間のリズムを味方につけ、生涯にわたって高い美肌レベルを保ち続ける革新的な美容法です。
引用:アテニアホームページ
生涯にわたる美しさの鍵を握っている2つの遺伝子は「時計遺伝子」と「長寿遺伝子」だそう。
✔「一日」という時間のリズム=時計遺伝子
✔「年齢」という一生の時間のリズムをつかさどる=長寿遺伝子
遺伝子レベルで化粧品を開発しているなんて、さすがという感じですよね。
それもそのはず、アテニアは無添加化粧品として有名なファンケルと同じグループなんです。
研究にも莫大なお金がかかっているので、化粧品も高額なのかと思いきや…、アテニアの素晴らしいところは、「一流ブランドの品質を、1/3価格で提供することに挑戦し続けている」と堂々と明言してくれているんです。
ですので、「品質の良いものが低価格で購入でき、信頼性も高い」ということが、私がアテニアを長く安心して続けられている理由です。
時計遺伝子
肌の状態は24時間変化しています。
朝には朝の、夜には夜の、時計遺伝子の働きをサポートするのが、アテニアが独自に開発した成分「タイムブレスDN」です。
「タイムブレスDN」は、1日の肌のリズムに直接働きかけ、肌にうるおいとツヤを与える保湿成分なんです。
長寿遺伝子
年齢という一生のリズムをつかさどる長寿遺伝子は、誰もが細胞の中に持つ美肌の遺伝子だそうです。
アテニアは、長寿遺伝子のサーチュイン6に着目し、独自原料の「サーチュラーザーS6」を配合しました。
「サーチュラーザーS6」は、細胞の生まれ変わりを促し、若々しい肌へと導いてくれる成分です。
2019年より、アテニアのエイジングケアライン「ドレスリフト」、本格保湿ケアライン「プリマモイスト」に独自成分のサーチュライザーS6を配合し、時計美容をこれまでの「1日」という時間だけでなく、年齢という「一生」という時間のリズムにも着目し、進化した『時計美容スキンケア』としてリニューアルさせました。
日中の肌はどんな状態なの?

日中は、紫外線やエアコンによる乾燥などの影響などで、肌はダメージにさらされた状態です。
残念ながら、「肌をダメージから守る」という持久力は、加齢とともに低下してしまうという現実があります。
夕方になると肌が乾燥してシワっぽくなってしまったり、「なんかくすんでる…」、なんて思った経験はありませんか?
悲しいかな、アラフォーの私は経験済みです。
これにはビタミンD受容体の量が不足していることが原因らしく、アテニア「ドレスリフトデイエマルジョン」は、 摘果グレープフルーツエキス配合によって、紫外線や酸化ストレス による、ビタミンD受容体の不足を補って、細胞ひとつひとつを防御してくれるんですって。
アテニアデイエマルジョンを使用することで、日中に受ける紫外線・乾燥・酸化ストレスから肌を守ることができるのです♪
夜・睡眠中の肌はどんな状態なの?

夜は日中のダメージを癒して、新しい肌を再生するための美肌成分をたっぷり補給する時間です。
また、睡眠中はアンチエイジングホルモンの分泌が促される時間帯なので、肌再生力がピークになります。
寝る前にベストな肌環境を整えて、リセットした状態で朝を迎えたい、できればリセットではなく、栄養分をしっかり吸収させて、より健康な肌の状態に生まれ変わりたいという気持ちですよね。
アテニアのナイトクリームは、細胞内でエネルギー貯蓄量を増やす働きのある、クレアチン配合しており、重要なエネルギー源でもあるタンパク質を増やすことで、肌を活性化してくれるのです♪
そもそも乳液とクリームの違いって何?
乳液とクリームは、ご存じの方も多いと思いますが、化粧水や美容液などの成分が蒸発しないように、油分の入っている乳液やクリームで水分を逃がさないように蓋をする役割があります。
乳液とクリームは含まれる水分や油分の量に違いがありますが、使う目的や役割は同じです。
役割が同じという事は、乳液の後にクリームを塗る必要はないということはおわかりいただけると思います。
◉乳液
サッパリ
水分量>油分量
◉クリーム
こってり
水分量<油分量
どの化粧品メーカーにおいても言えると思いますが、乳液とクリームだと、クリームの方がお値段が高いですよね?
それだけ有効成分が高濃度に含まれているという事です。
アンチエイジングホルモンの分泌が促される時間帯にクリームを塗らないなんてもったいないですね。
しかしながら、お肌のタイプも乾燥肌・混合肌・脂性肌とあり、クリームはベタベタして吹き出物ができてしまう、または乳液だけだと物足りないなど、肌タイプによっても使い分けが必要な場合もあるかもしれません。
アテニアのドレスリフトでは、デイエマルジョンとナイトクリームで朝晩の使い分けをおすすめしておりますが、まずは使用してみて、お肌と相談してみるのが良いと思います。
まとめ
いかがでしたか?
日中用のデイエマルジョンは、日中に受ける紫外線・乾燥・酸化ストレスから肌を守ることができます。
ナイトクリームは、アンチエイジングホルモンの分泌が促される時間帯に使用することで、エネルギー源のタンパク質を増やし、肌を活性化してくれます。
このように朝晩で乳液とクリームを使い分けることによって、お肌を健やかな状態へと導いてくれるのです。


合わせて読みたい⇩
